みなさん!どうも!あけましておめでとうございます!なかちゃんです!新年早々、各地で大変な出来事が起きておりますが、みなさんは大丈夫でしょうか?そんな中、なかちゃんが2024年にゆるく狙っているキャンプギアを紹介したいと思います。誰か、お年玉で送ってくれてもいいんやで??
■欲しいものリスト
以前にも記事にしていたりするんだけど、みなさんはどうですか?新しいキャンプギア買ってますか?おいらは最近、全然買ってないんじゃないかな?
「コレ!!」っていう欲しいものがちょっと見当たらないというか、ある程度揃っちゃってるからだろうし、買い換える必要性も情熱もちょっと薄れてきているというのが本当のところかなと。
まぁ、最近は色々なブログやYouTubeで「キャンプブームは終わった」とか「キャンプはオワコン」とか言われてますしね。実際、記事の更新が微妙な当ブログではやっぱり閲覧数が下がっているのは否めないところ。
一時期の芋洗い状態のキャンプ場も落ち着きを取り戻し、『ずっとキャンプしている人』、『キャンプブームでキャンプを始めて継続している人』が残っていると推測するので、キャンプ人口的には微増くらいなイメージを持っています。
なので心配なのは、ポコポコとたくさんできたキャンプ場は、今後どうなっていくのか?大手キャンプメーカーは大丈夫なのかもしれないけど、所謂ガレージブランドはどうなるのか?と言ったところ。
そんな心配もありつつ、「じゃ、なかちゃん!何が欲しいんだよ!!!」って思いますよね。そう、2024年一発目の記事は季節柄、初売りというかお年玉というか散財の時期なので、このタイトルを選んだのですよね。ちょっとほしい物リストをカチカチしながら、ことし何を買うか?考えたいと思います!!
あ、もう買いましたか??(日付的に)
■ソーラーパネル
これはいつかのタイミングで買った方がいいかなって、思いましたね。
元日からあんな地震が起きちゃったらね。個人的に山を削って、大量の太陽光パネルを設置しちゃうのは、正直どうなんだろう?って思うタイプですが、個人で充電するにはあっていいと思います。
そうそう。災害時に破損したソーラーパネルを触ると感電する可能性があるそう。壊れてても発電するみたいです。触らないようにしましょうね!
キャンプ場でもRVパークでも避難所でも、ずっとエンジンを掛けて充電するわけにも行かないし、そもそも燃料が勿体ないです。そんな時は、ソーラー充電器があればいいかなと。なかちゃんはジャクリのポタ電なので、ジャクリのソーラーパネルを!
実際のところ、1泊2日程度のキャンプだったら充電することもないとは思うんですが、防災用品としてあった方がいいかな、と再認識したところです。
■大容量ポータブル電源
以前、ポータブル電源を購入しました!
実際のところ、そこそこ活躍はしていますが、大活躍というほど使いこなせていないのが現状。なかちゃんの場合、夏より冬の方が活躍の頻度は高いかなぁ。
冬は電気毛布を使ったりとか電気湯たんぽを温めたり。IHヒーターがあればお湯を沸かしてコーヒーを飲んだり、カップ麺を食べたりすることもできます。なかちゃんは電気コンロを持っていますが、若干パワー不足・・・。そして、小さいセラミックファンヒーターしか稼働できないのもネックに・・・。
そんな時、もっと大容量ポータブル電源があるといいなぁって思います。
夏は夏で大きめの扇風機だけじゃなく、ポータブルエアコンも使えるも使えるからね!
災害大国の日本において、上のソーラーパネルと大容量ポータブル電源は必須かもしれませんね。
最近は、ブームも落ち着いたのもあるだろうし、様々なメーカーがポタ電業界に参入してきて色々な商品をリリースしてきたのもあって若干商品がダブついているのか、安売りイベント時に中々の割引率で販売している印象。
できるなら、型落ちでもいいので大容量を買いましょう!!
あ、ポタ電は2個あった方がいいですね!稼働用と充電用に分けることができますからね!
重要なので2回言います!「ポタ電は2個買うべし!!」「できたら同じメーカーの方が、充電器とか色々楽だよ!!」
あと、バッテリー関係は発火の可能性を秘めています。「某社のモバイルバッテリーが燃えた!」とか「スマホが燃えた!」っていうのは一時期よく聞こえてきましたよね。さらに最近は「某国のEVが燃えた!」なんて笑えない話も。
したがって、賢い読者のみなさんはおわかりでしょう?どこの国のメーカーで作られているのか?コレはしっかりと調べる必要がありますよ!
■サブバッテリーシステム
もういっその事、サブバッテリーシステムを組んだらどうだろう??色々と便利です。
平時はサブバッテリーシステムを組んだ方がいいと思います。大容量電気製品も使用可能ですし、何しろ走行充電されますからね。ただ、上で説明した通り、災害時はポタ電があった方がいいですよね。
一長一短です・・・
以上のことから、サブバッテリーシステムとポタ電の二刀流?にするのが、よろしいかと思うようになりました。
実際のところ、ある程度の資金的余裕がないと厳しいですよねぇ。バッテリーだけじゃなくインバーターが必要だったり、電気の知識が必要だったり。となると、結局、プロに依頼することになるわけで。そうなると、それなりの予算と時間が必要になってきます。
こんな感じなので、あんまり現実的なアイテムではないのですが、将来的には欲しいアイテムだし、あるとキャンプもワンランク上になるような気もします。
■ポータブル冷蔵庫
毎年毎年、「欲しい、欲しい」って言ってる割に全然買わないのがコレ。そろそろ買いなさいよ!って思うんですけど、なかちゃんのキャンプスタイルだと、それほど活躍する姿が見えなくてねぇ・・・。
長期間の旅、例えば日本一周の旅とかの際は絶対必要だと思いますけどね。
まぁ、正直、長期の旅行ってないしね。大学生の頃から、「日本一周してみたい!!」って思っていたりはしてるけど。
でも、ほら防災対策的な観点では、やっぱりあった方がいいよね。必ず役に立つからね。
特にドメティックは電源でもCB缶でも稼働するのが特徴!入手しやすいCB缶が使えるのが魅力です。
いつか、長期の休みが取れるような環境になったら、買いたいと思います!個人的にはハイコーキを狙ってるんですよね。マキタもいいんですけどね。
したがって、2024年じゃないってことは判明・・・
■防災グッズ一式
防災グッズって多くの部分をキャンプグッズで賄えるから、多くはいらないと思うんですけど、保存食と水分、そしてガスは少し多めに備蓄しておいた方がいいかなと。あと、緊急用トイレだね。
水を入れるだけで食べられるアルファ米は魅力!
やっぱり絶対的に必要な水!ローリングストックしよう!
ガスも必須!CB缶はリーズナブルなので、OD缶一択な人はアダプターでも買おう!!
コレも多めにあった方がいいよね。あと、買ったら一回は使ってみた方がいいね。いざって時のために。あと、紙もいるかぁ。意外に大変よね。
うちは家族3人とワンコなので、ワンコ用の必要なグッズも必要に。避難自体は日中は避難所で夜はハイエースで寝るっていうパターンが良さそう。でも、ワンコをどうするか?今みたいな冬なら、着込めばなんとかなるけど、酷暑の夏とかは寝れないし、熱中症の心配もあるから危険。
冬のキャンプをする身からすると、冬の寒さよりも夏の酷暑の方が圧倒的に危険な気がする。
テレビで「冬は低体温症に注意!!」とかいうけど、夏の熱中症の方が絶対危険!特に内地なんかは地獄の沙汰でしょ。9月に行った東京の暑いこと暑いこと。よく住んでられるなと思いましたもの。
今回の地震も東日本大震災も寒い時期だけど、酷暑の夏の災害対策っていうのもしないとならないよね。エアコンだよね、必要不可欠なのは。
■ダイワクーラーボックス(6面真空パネル)
まぁ、これは憧れ枠かな。6面真空パネルってカッコいいでしょ。性能的にも所謂ハードクーラーよりも軽くて、たぶんいいだろうなぁっていう希望的観測。まぁ、意味合いが違うからね、ハードの。
魔法瓶がクーラーボックスになるんだから、そりゃあ保冷するでしょ??
でも、これまで何年かキャンプをしてきて思ったのは
①釣りメーカーの商品はガチ!!
②真空断熱はマジでいい!!
③モノは値段!
の3箇条!
ダイワも上を見たらキリがないけど、32Lでこのお値段なら、一個あってもいいでしょ??
釣りメーカーはマジでガチ!言い方悪いけど「キチ」だから、マジで商品だけは裏切らない!!
筋肉と釣りメーカーは裏切らないから覚えといて損はないぞ!
■ラジコン
やっぱ、ラジコン楽しいですよね。特に冬の時期は4W Dですよ。うんうん。
昨年、夏頃。ツーリングタイプの4WDラリーカーを3台目としてお迎えしました。
みんな大好き!インプレッサ!WRCです!やっぱ、このインプが一番カッコいい!!いいよね、インプ!
と、まぁ、SUBARU信者みたいなこと言ってますが、地味にTOYOTAしか乗ったことないんすよね。昔、親父がレオーネっていうスバル車に乗ってたんで、スバルに乗ったことない訳じゃない!って言い訳はしてみますがね。
「レオーネ」を検索してみたんですが、どのレオーネか全くわからないっていう・・・。時の流れは残酷ですのぅ・・・。
スバルっていいよね。水平対向エンジンのドロドロって音とか、マニアック感というかね。今はアイサイトで事故防止に力を入れているから、走りと安全を求めるユーザーにはピッタリと言えそうだね!
それで話を戻すと、インプはラリーカーですよね。これまでウイリーさんでは登れなかった坂道とか砂浜とかをバリバリ走らせたいっていうのがあって、買ってみたわけです!!
それでまだ新車なんで、とあるRCショップのコースで走らせてみたんですが、周りの人々の車が速すぎてちょっと場違いどころの話じゃなくて・・・。やっぱ、なかちゃんは野良で走らせるのが性に合ってるなぁって再認識したところです。
2024年は何を買おうかなって思ってます。でも、実はもう。。。
また、追って報告します!!
■ルーフテント
気のせいかなぁ?某有名国産メーカーSからルーフテントが発売されるとかっていうのを見たような気がしたんだけど・・・。検索しても出て来ないんすよね。ガセかなぁ?やっぱ気のせいかなぁ?
ま、いいか。コレもね、正直なところ、自分ひとりならいらないんすよね。でも、今後、友人たちとキャンプに行ったりとか、夏の暑い時期は車上泊っていうのもいいかなぁ〜なんて思ったりしたのです。
そう、防災の流れで考えたら、どうしても避難所ってプライバシーもないし、盗難とかも当然あるだろうし、長期間となると肉体的にも精神的にもかなりダメージが蓄積してきますね。そんな中、車中泊使用車とルーフテントがあれば、4人家族くらいなら過ごせそうですよね。
だだ、うちのマンションの駐車場は地下駐車場なので、高さ制限に引っかかりそう。あと、街中の立体駐車場も2.1mを超えると入らないのがほとんどなので、常設っていうのはあまり現実的ではないかも。
だからと言って、外したら外したで保管場所の問題もあったり。たぶん、いや絶対重いでしょ?
ってなことで、とりあえず、お値段を調べてみましたよ!
10万円台半ばが多い感じです。高いものだと30万円を超すものも!
あと、設置にはベースキャリアというか屋根につけるレールが不可欠です。コレは人間が乗って寝るのでかなり頑丈なものであることが重要です。
さらに道路交通法も理解しておかないとならなくて、積載物はサイズが決められているのです!
・長さ/自動車の長さに、その長さの10分の2の長さを加えたもの
・幅/自動車の幅に、その幅の10分の2の幅を加えたもの
・高さ/3.8mまで(軽自動車は2.5mまで)
自分の車のサイズに合わせて買わないと、道交法違反になるので注意が必要です!
こうして見てみると、結構、いや、かなり高額なんですね・・・。想像以上でした。おねだん以上です。ニトリさんでも出してくんねぇかな?(絶対ないでしょw)
ルーフテント買うなら、キャンピングトレーラーの方がいいわ!なんて、思ったけど、そっちの方が色々と無理だわ!
夢は膨らみますねぇ〜。
■まとめ
なんか、「欲しいもの」っていうよりは、防災グッズ寄りの記事になってしまいましたね。
しかしながら、日本って本当に定期的に災害が起こりますよね。豪雨や洪水・土砂崩れ、そして地震・津波、そして火事。冬の豪雪は、交通インフラが遮断されるだけ(それだけで十分に大変だけど)で済みそうですが、家が雪の重みで壊れたりしますからねぇ。
どの季節も災害が起きてしまうと大変です。しかしながら、いかに災害が起きても出来るだけ自立した生活ができるような備えだけは必要だなっていつも思ってます。