みなさん!どうも!最近のキャンプ飯はお寿司か惣菜!なかちゃんです!最近、アウトドアスパイスが流行っていて、色々なメーカーさんから発売されていて「もう!どれがいいの??」なんて思っていたりもします。ついつい買ってしますアウトドアスパイスですが、実は収納に困っていました。今回はそのスパイスの収納について考察してみました!
■スパイスをついつい買ってしまう問題
みなさんは何個くらいスパイスをお持ちですか?キャンプ的なことを始めた頃、焼肉といえばジンギスカンか普通の焼肉。なのでシンプルに焼肉のタレを買っていました。なのでスパイス的なものと言ったら、塩胡椒くらい。
スパイスにハマるまでのイチオシは、おろしのタレ!大根おろしがお肉をサッパリと食べさせてくれるのだ。
しかしながら、いつの頃でしょうか?スパイスの一大ブームが到来したのは・・・。
例えば、ほりにし。辛い赤に、トリュフの金まで発売されるほど・・・
気づいたら、スパイスをちょこちょこと買うようになりました。有名なキャンプ情報アプリで紹介されたスパイスから、国内老舗スパイスメーカーから出ている普通のスパイスまで。
最近では、地域密着系のスパイスまで発売されるように。そしてついつい、記念に買ってしまうのでした・・・
■スパイス収納問題
そんな感じでついつい増えていったスパイス達。最初は塩胡椒だけでよかったのに。シーズニングするからオリーブオイルが増えて、「キャンプ寿司もいいな!」ってなって、醤油にワサビ。そして、あのアウトドアスパイスブーム・・・
どんどんどんどん、増えていきました。
そこで出たきたのが、『スパイス収納問題』。どこにどのようにしまおうか?
なかちゃんは悩んだ末に、ビールの販促品でついてくる保冷ケースに収納することにしました。
個人的には気に入っていたんですけどね。まぁ、色々と諸問題は発生する訳です。
■スパイスがなかなか減らない問題
まぁ、上記のような感じで増えていったスパイス&チューブ調味料。でも、スパイスとはいえ、賞味期限があるわけですよ。基本的に痛むわけじゃないんだろうけど、食品だから?その期限はあるわけで。
気にする人は、気にするでしょ?賞味期限。知り合いの女子も結構気にしてますもの。特にスパイスは基本、車に入れっぱなし。だって、いざって時にないと困るから。
とは言っても、キャンプやキャンプ的なことをしてる方だけれども、スパイス類が減って減って困るなんてことはないのですよ。そうなると、数が増えてきているからそのスパイスが減らないわけです。賞味期限は刻々と近づく(まぁ実際はとっくの昔に切れている)が、量は減らない・・・
そこで考えたのは、「自宅でもスパイスを使えばいいんじゃね?」ってこと!!
■スパイスボックスがあればいいんじゃね?
でも、そこで問題となったのは、車から出したら今度は持って行くのに面倒じゃないか?ということ。家には家の調味料があるから、それと一緒にしたらボチャゴチャするうえ、毎回出したり入れたりしたくないし。
そこで良さげなスパイスボックスに入れておいて、自宅でも使いたいスパイスがあればそこから出して使うようにすれば、スパイスも減るし、足りない分は補充できるから一石二鳥なアイディア!!
■羨ましがっていたら、作ってくれた!!
そんな悩みを知ってか知らずか、キャンプイベントに行ったりすると、ガレージブランドさんでスパイスボックスを製造販売されていたりします。
でも、まぁそれなりにいいお値段するじゃない・・・。さらにビールの保冷ケースでも問題ないしさ。
そんな中、お友達の手先の器用なキャンパーが、これまたお友達のキャンパーにスパイスボックスを作ってあげてたのみて「いいなぁ〜」って羨ましがっていたら、作ってくれました!!
どど〜ん!!う〜ん!いい感じです!!
■サイズバラバラ問題
でもね、やっぱりそれぞれのスパイスの大きさが違う。要はサイズバラバラ問題が発生するしたのです・・・
何かするとまた違う問題が発生する。困ったものです。ちょうどいい具合にハマらないのです。高さが統一されていないから、上に隙間ができて勿体無いとか、もう少しで入るのに入らないとか。こっちのスパイスを優先したら、こっちのスパイスが入らないとか・・・
これは中々、難しい。まぁ、小瓶に移し替えたらいいんですけどね・・・(それを言ったらおしまいよ・・・)
■さらにチューブ調味料が多い問題
スパイスだけだけも少し増えて困ってきたのに、なかちゃんはチューブ調味料コレクター?なのでさらに収納が困ります。
最初はワサビに辛子、そしてニンニクくらいだったのが、バジルにオリーブ、アンチョビ、ラー油、紅生姜とどんどん増えていきました。買うだけで満足して、何に使えばいいのかわからないくせにね。
チューブ系調味料ってリーズナブルなので、ついつい数が増えちゃう。それと、最近色々な種類が増えてきたしね。なんでだろ?
そんな感じで増えていったチューブ系調味料。これもどうせなら、綺麗に収納したい!!
そんな要望(わがまま)に、またまた応えてくれるのが彼の素晴らしいところ。
そして、できました!! でも、入りきりませんw でも、必要十分ですね!!
■市販でもいいのは沢山あるぞ!
まぁ、最初はね、ちょっと大きめのスパイスボックス的なものを買おうかなって思っていたんですよ。Amazonで「スパイスボックス」って検索すると、かなりの数が出てきます。「アレもいいね」「こっちもいいね」ってなりますよ。
このスパイスボックスのいいところは、独立の仕切りバックがあるところ。使用の際は仕切りバックごと出せば、料理の時に探す手間が省けます。ダブルファスナーなのもありがたい。ファスナーを探したり、開けたり閉めたりする時間を短縮できますからね。
ここのメーカーさんはたくさんの種類もスパイスボックスだったり、コンテナボックスだったり、収納ボックスを販売しています!!キャンプは荷物が沢山あるので、収納はここのメーカーさんで統一するっていうのもアリですね!
もちろん、木製スパイスボックスも売ってます!他社さんですけどね。
中々、オシャレですよね。あれ?どこかで見たような??
そう、買うとこれくらいしちゃうんですよね。作ってくれてありがとう!!(あ、お礼はちゃんとしてますからね!!)
■まとめ
みんなはスパイスボックスはどうしてるだろう?この記事を書くまで、あんまり気にしてなかったな。たぶん、コンテナボックスの中にスパイスボックス的なものを入れてるんだろうね。
でも今回、スパイスボックスの中にスパイスを入れたり、出したりしていて感じたのは、「スパイスにも好みがあって、使う量も違うし、全く使う気配すらないコもいるっていう事実」です。
一軍スパイスがいる一方で、飼い殺しのスパイスもいるんです。
飼い殺しのスパイスは、いっそのこと家で使ってあげた方がそのコのためになるんじゃないか。逆に家で使うことで、そのコの個性だったり、使用法が見つかるんじゃないか?なんて思ったりも。
ま、いずれにしても、「買うだけ買って自己満足に浸ってないで、ガンガン使ってあげるスキームを構築するべきだな!」って思った次第です。使ってナンボです。
あ、テント設営しないとな。勿体無いよね。
以上、ズボラキャンパーのなかちゃんでした!