2022年、なかちゃんがキャンプで頑張ってみたい案件を発表します!!
みなさん!どうも!2021年も残すところ・・・って感じですが、いかがお過ごしでしょうか?キャンプ行ってますか?2021年は新型コロナの影響もあって、中々キャンプらしいキャンプを全力で楽しむことができなかった方も多いのではないでしょうか!そんな欲求不満の皆様と同様になかちゃんも「もう少しキャンプを楽しみたかった派」の一員として、2022年になかちゃんがキャンプで頑張ってみたい案件を発表します!!
アウトドアブログ「なかチャンネル」 ズボラキャンパー「なかちゃん」のアウトドアブログ
みなさん!どうも!2021年も残すところ・・・って感じですが、いかがお過ごしでしょうか?キャンプ行ってますか?2021年は新型コロナの影響もあって、中々キャンプらしいキャンプを全力で楽しむことができなかった方も多いのではないでしょうか!そんな欲求不満の皆様と同様になかちゃんも「もう少しキャンプを楽しみたかった派」の一員として、2022年になかちゃんがキャンプで頑張ってみたい案件を発表します!!
みなさん!どうも!この前なんですが、久しぶりに友人とふたりでテントを設営したら、すごい楽だし速いしでびっくりしたなかちゃんです。スノーピークのアメニティドームなんですが、大きさが違うだけで基本的な構造は同じ。もちろん、説明書もついてきますし、実際に設営してみると簡単なんです。でも、「難しいんじゃないの?」っていう方のために解説しちゃいます!
みなさん!どうも!なかちゃんです!さて前回、道南・道央編のフリーWi-Fiが使えるキャンプ場を紹介しました。今回は、道北・道東編となります!
みなさん!どうも!なかちゃんです!最近は色々な携帯会社が出てきたので、リーズナブルな料金で利用できるようになりましたね。自宅ではWi-Fi使うので、スマホのパケットは少ない契約にしている方が多いのでは?そこで、速度制限になっても大丈夫なWi-Fiが使える北海道のキャンプ場をご紹介いたします!