キャンプでパン作りができるというので挑戦してみた!

キャンプでパン作りができるというので挑戦してみた!

みなさん!どうも!おしゃれキャンプに憧れ続ける男!なかちゃんです!先日、Twitterを見たいたら、「キャンプでパンが焼ける!」って言うのをみたんで、早速挑戦したみたっていう話です!キャンプでパンを焼くって超絶おしゃれでしょ?ホットサンドなんかより数段オシャレでしょ?っていうことで、キャンプでパンを焼いてみた!!

◼️キャンプ DE パン

「朝、焼きたてのパンが食べられたらいいのになぁ〜」

日常生活でも、そう思ったことありませんか?

映画やドラマじゃないんで、焼きたてのパンを食べるのは中々ハードルが高いです。

日常生活でも厳しいのに「キャンプで焼きたてのパンが食べられたらいいのに」って思うこともありませんか?

そう!できるんです!それが「キャンプ DE パン」なのだ!

このパンのキット。なんと一次発酵まで済んでいるので、あとはちぎってこねて、二次発酵させて膨らんだら焼くだけっていう代物なのだ!

北海道のパン屋さんが道産小麦を使って作ってくれているので、ど素人にも簡単に作れるのだ!!(たぶん)

「北海道のパン屋さんだったら、買えないじゃないか!!!」っていう内地のキャンパーにも朗報!通販してるので、ぜひ買ってみてくれ!!

◼️パンの焼き方

「パンなんてトーストじゃないんだから、簡単に焼けんのかよ??」って思いますよね?

オイラも思いました。でも、このマニュアルを見たら、簡単そうじゃないですか?

具材を挟んで焼くだけ、という超絶簡単で超絶美味しいパンができるホットサンドを放棄して、うまく作れるかわからない上に、美味しいかもわからない、さらに食べることができるかどうかもわからないパン作りに挑戦するのは、かなり不安・・・。

しかしながら、おじさんの不安を解消するかのように、可愛い絵でわかりやすく書いてくれています。なんかワイワイ言いながら、楽しく作れそうです。子どもとかいたら、最高に楽しい朝ごはんになるでしょう!

さて今回、なかちゃん達はマニュアルのように丸いパンに挑戦しました。

なかちゃんはダッヂオーブンを持っていたので使いましたが、メスティンでもできるっていうのは、ちょっとハードルが下がりますね。流行りましたもんね、メスティン。あのブームはどうなったんでしょうか?そもそも、キャンプでお米炊いてる人、少なくないですか??

ま、折角買ったメスティンですから、色々と活用できるのは素晴らしいことです。

さらに保険をかける意味で、半分をピザにしたら2パターンの焼きたてパンが食べられるという贅沢極まりないセレブの朝を迎えることができます。

パンにピザ!最高です!

◼️こんな感じになりました!

さて、完全に溶けたパンをコネコネして、ダッヂオーブンに入るちょうど良い大きさになりました!!

どうですか?中々いい感じでしょ?最初にしては上出来でしょ??

って言いたいところなんですが、実はこれパン作り経験者にやってもらいました。なかちゃんは動画撮影しただけ。その様子は下のYouTubeでお楽しみください。

3分程度なので、よかったらぜひ!そしてチャンネル登録なんかもしてくれたら嬉しいです。

でもね、動画を見ていただくとわかるんですが、やっぱね、パン作り経験者の作り方ですよ。ただ丸めるだけじゃないんですよ。お寿司のシャリにしてもパンの生地にしても、やっぱね、プロの仕事っていうのがあるんすよ。

機会が許せば、ぶっつけ本番より、自宅でやってみた方がいいと思います。こねるのも焼くのもね。

◼️二時発酵が進んだら

2次発酵は、焚き火の近くのちょっと暖かいところで行いましょう。だんだんと膨らんできます。

もう、この時点で美味しそうです。

さらに、時間が経過すると、よりパンパンになりました。売ってるパンの様相を呈して参りました。

これくらい膨らんだら、焼いて大丈夫でしょう。早く焼いて食べたいです。

◼️では、実際に焼いてみた!

それでは、焼いていきましょう!

今回は炭火で焼いていきます。当初、炭のすぐ上で焼こうかと思ったのですが、かなり火力が強いため急遽、クッカースタンドで火との距離を取ることにしました。

さらにオーブンの上にはもちろん炭を置いて、両面から焼き上げる形を取ります。

弱くても焼けないし、強いと焦げるのでちょっと大変。炭火は火力調整が難しいので、下はガスで上に炭がいいかもしれませんね。

時々、様子を見ながら焼いていたんですが、ちょっと焦げてしまった焼き上がりにもしかすると、ある程度焼けたら余熱で様子を見た方が失敗しないかな??

でも、こればっかりは気温や炭の温度などによるのでなんとも言えないですね。やっぱり、何事も経験ですね。うん。マニュアルにもふんわりとしか書いてないしね。

◼️作っている様子を動画でも!!

それでは、記事ではちょっとわかりにくいかもしれないので、動画でパン作りの様子を紹介しましょう!

3分ほどの短い動画なのですが、雰囲気は感じてもらえると思います。

結果として、火力が強すぎて焦げてしまいました・・・。

でも、もちもちで美味しかったです。結構、焦げてますが個人的には、正直失敗の範疇ではありませんからね。誤差の範囲です。

料理って多少失敗しても、あとでリカバリーできたりしますよね。味付けとかね。パンも一緒で、やっぱり経験値ですよね。経験してみないとわかりませんから。

普通に生活しているとパンを焼くことってないですからね。とてもいい経験でした!楽しかったしね!

◼️反省点

若干、失敗したような気もしますが、次回、一層美味しいパンを作るために反省点を!

1・・・初心者は家で一回作ってみよう!

2・・・火力には気をつけよう!

3・・・保険で2種類くらい作ってみよう!

っていう点が反省点かなと。

1つ目の「初心者は家で一回作ってみよう!」は、そのまま。初心者はすべてが無の状態。どれが正解なのかわかりません。でも、一度やっておくと比較対象ができます。何事も経験です。一回やっておいた方がいいです。なかちゃんは経験者に丸投げしましたからね。

2点目の「火力にはきをつけよう!」もそのまんま。基本、パンって温度などが設定されたオーブンで焼くものでしょ?その日の気温や湿度などによって調整はするかもしれませんが、基本、その設定値に経験で時間等々を調整しますよね。今回は外。さらに温度や火力の調整が難しい炭火。失敗しないようにするためには、やっぱり下の火はガスを使った方が成功率はグッと上がるような気がします。もちろん、オーブンの上に乗せる炭はあった方がいいですよ!

3点目の「保険で2種類くらい作ってみよう!」は、パンとピザのように2種類作っておくと、最悪の状態、例えば焦げ焦げで食べられないという事故も防ぐことが可能。そして成功したら2種類楽しめるというハッピーエンド!手間はかかりますが、やった方が絶対いいと思います!

◼️まとめ

キャンプでパンを焼いてみました!美味しかったです。

粉から練って発酵させて、という部分を端折っているキットを使ったので、「こんなのパン作りじゃないよ!」とか、「丸めて焼いただけじゃねぇか!」って思われる方がいるかもしれませんね。

キャンプでうどん食べるのに粉から寝る人はいませんよね?野性の鹿や猪を狩って捌いて食べる人もいませんよね?魚を釣って食べるとかなら可能ですけど。

キャンプって何をしてもいいし、何もしなくてもいいでしょ?だから、今回、朝食はホットサンドくらいしかしないのに、なんとパン作りに挑戦したんです。これもキャンプのお陰。キャンプじゃなかったら、自分でパンを作って焼いて食べるなんてことはしなかったでしょう。

キャンプ料理もそうです。「今度、あれ作ってみよう!」とか「キャンプで作った料理が美味しかったから、家で振る舞ってみよう」とか発展していくのが楽しいですよね。

なので、皆さんも色々と挑戦しましょう!っていうまとめでした!

 

キャンプレシピカテゴリの最新記事