【2022年版】なかちゃんが「買ってよかった!」キャンプギアはコレだ!

【2022年版】なかちゃんが「買ってよかった!」キャンプギアはコレだ!

みなさん!どうも!2022年も12月。本当に残すところちょっと。たくさんキャンプギアに散財しましたか?なかちゃんはまぁまぁです。アウトドアショップに行っても、そんなに物欲が湧かなくて。ある程度揃っちゃいましたからねぇ。でも、SNSではみなさん色々買っているようで。それでは、なかちゃんが買ってよかったキャンプギアをご紹介いたします!

■あんまり湧かない物欲

キャンプ歴もちょっと長くなってきて、スタイルもほぼほぼ決まってきて、中々新しいキャンプのカテゴリーに挑戦することが少なくなってきた今日この頃。

アウトドアショップに行っても、「これイイんじゃない?あ、でもアレあるしなぁ〜。あ、いいお値段するわぁ〜。またの機会だな」ってことが増えてきました。

SNSを見ると、本当に色んなものを買ってるなぁって思います。「テントの抽選に当たった!!」とか、「酔っ払ってポチってしまった・・・」(絶対確信犯)とか・・・。

そんなこんなで、そんなに買う集めることがなくなってきたなぁって思っています。

でも、よく調べてみるとそこそこ買っていた(笑)ので、「買ってよかった」アイテムをご紹介いたします!

■ナンガ オーロラ750

そうそう。これが一番高い買い物でした。北海道は当麻町のNANGAショップに行ったのが運の尽き。見たら欲しくなるじゃんね。

車中泊しかしないズボラキャンパーのなかちゃん。車内では基本、お布団です。冬は毛布に羽毛布団、そして電気毛布でぬくぬくです!

「だったら、シュラフなんていらねぇじゃん!」っていうツッコミはもっともです。

例えば、秋。北海道ではお盆を過ぎる頃から、少しずつ寒くなります。10月ともなれば、日中は暖かくても、夜はちゃんと防寒対策をしないと寝てられません。そんな時、このナンガが活躍します。シュラフに入らなくても、布団のようにかけて寝るだけでも全然違いますからね!

そして、北海道の冬の車中泊はもっと大変なのです。やっぱり布団だと寝返りを打った時に肩が寒かったり、極寒期は頭や顔が寒くなります。また、予期せぬ大寒波に見舞われることもあるでしょう。

そんな時にナンガのシュラフが活躍するのです。寝返り打っても寒くないし、マミー型なので頭も暖かいのです。

2023年の冬の極寒車中泊でも活躍してくれるでしょう!

■イワタニ タフまるJr.&五徳

キャンプはやっぱり「バーナーでしょ!」っていうのがあって、なかちゃんはSOTOさんのST-310を愛用しています。ただ、冬に鍋とかする場合、ちょっと安定感がなくてヤキモキしておりました。

そして、キャンプで料理をしていると「バーナーは2個あった方がいいな・・・」って思い始めていたのもあって、2個目のバーナーを探していたのです。

そこで、見つけたのがタフまるJr.です。知り合いのキャンパーがいい!って言ってたので買っちゃいました。

これも以前、記事にしているので読んでいただけると嬉しいです。やっぱね、安定感があるのはいい。でもね、五徳がちょっと小さいので、シエラカップなどを載せる時は網や必需品です!

あと、タフまるはキャンプ場で使っていても「カセットコンロかよw 素人がw」って思われなさそうなのもポイント!(約束はできませんw)

家でもアウトドアでも使えるイワタニが便利ですぞ!

■OGAWA  カーサイドリビングDXⅡ

ちょっと前に紹介してますが、いいですよ。やっぱり!

やっと買えたカーサイドリングDXⅡ。以前から持ってるカーサイドタープALと比較して広いし、プライバシーは確保できるし、ソロテントを設営してカンガルースタイルも可能です。夏ならコットを置いてテント代わりにも。冬は換気に気をつけながらになるけど、石油ストーブをインストールして冬キャンも。

使用方法はいろいろです。

車中泊キャンパーには、必要不可欠のアイテムだと思います!

■無印良品 頑丈収納ボックスミニ

キャンパーさんで持ってない人っていない人は、いないかもしれないアイテム。頑丈収納ボックス。

なかちゃんも頑丈収納ボックスは3つ持ってるんですよ。頑丈ボックス特大(70L)が1個、そして小(30L)が2個。そして今回購入したのがミニ(22L)です。

ハイエースの後部座席の足下に荷物入れとして、コールマンのクーラーボックスを置いていたんです。飲み物やマグカップ、ガスバーナーにCB缶、コーヒーなどを入れていました。

が、高さが足りないのと後部座席にはちょっと大きい。コールマンのクーラーボックスは16Lなのにね。断熱材の分、ガサ張るのでしょうね。一方、今回導入した頑丈収納ボックスは22Lなのに高さがあって、CB缶などちょっと高さがあるものを入れてもスペースがあるのがポイントです。

■焚き火テーブルラージ(オマージュ商品)

これねぇ、地味に本物だと思ったんですよ。マジで。記憶じゃ本物と同じように見えたんですよねぇ。まさか、オマージュ系商品とは・・・。一定の期間、キャンプしてきたのにさ。

でもね、見間違える?ま、仕方ないよね。

まぁ、お安いし返品するのも面倒なので。メ◯カ◯であんまり買い物することはないんだけど、今後はちゃんと見るようにします。

それで先日、やっとデビューできたんですが・・・

「え、軽くない?」

本物の焚き火テーブル(小さい方)と、いやそれより軽い感じがします。軽いということはステンのテーブルの天板が軽いってことでしょ?そんなに薄い感じはしなかったけど、重いダッヂオーブンとかをずっと置いていたら、微妙に歪んできそうな作り。

ここまで読んだ人は「え、これ買ってよかったっていう記事だよね?」って思いますよね。一応、良かったと思っていますよ。鉄板は熱いまま置けるし、広いから色々と置けるしね。リーズナブルだったから、曲がろうと傷つこうとあんまりショック受けないし。

そう、何が一番良かったって、本物の焚き火テーブルとまとめて収納できる上に収納袋もついてきてたので、二つをまとめることができたこと!

でもね、本物がまさか廃盤になっているとはさ、気づかなかったよ。ユニフレームさん。再販お願いします!

■シマノ シースナイフ ロング

これね!なかちゃんの誕生日プレゼントで貰ったんですよ!!まぁ、基本キッチンバサミなので、ナイフは使わないズボラなキャンパーなのですが。このナイフはいい!!

そう、グルキャンしていた時にお友達のキャンパーさんが持っていたナイフをお借りして使っていたら、本当に切れるし使いやすかったので「これイイ!マジでいい!!」って言い続けていたら、お誕生日にいただいたんです!

マジで嬉しい!!

このナイフ、釣具メーカー「シマノ」さんからリリースされている釣り用のナイフなのですが、釣り用なのでまず第一に「錆びない」のです。

そして、釣った魚をシメたりするので、切れ味が鋭い。特に先端が尖りすぎてるので、使用には若干の注意が必要です。

ぶっちゃけ、キャンパーの通り道ナイフとも言えるオ〇〇ルさんのナイフ。一本くらいは持ってるでしょ。または、かつて持っていたでしょ。ステンレスはあんまり切れないけど、ほぼ錆びない。一方、カーボンは切れるけどすぐ錆びちゃう。

「う〜ん。一長一短・・・」

なかちゃんはズボラなので、当然のようにステンレス。実際のところ、以前ホッキをオ〇〇ルで捌こうとしたら、中々の切れなささ・・・。切れなくて危ないくらい。仕方ないので、ビクトリノックスにしたら、すごく切れて捗りました。

切れない、または錆びるっていう困った理由もあって、オ〇〇ルを長い間、使い続けるキャンパーが少ないのかなって思ったりしています。一方、よく切れたビクトリノックスですが、アーミーナイフってちょっと料理をし続けるのって大変な部分もあるでしょ。小さ目だし。

そんなこともありまして、「切れるナイフ欲しいなぁ」って思っていたところだったんです。ありがとうございました!!

このナイフは小さめだけど、持ち手の部分がしっかりしているので使いやすい。釣り用と言っても捌くにちょっと大変なので、専用の包丁を用意した方が無難です!

■まとめ

まぁ、なんだかんだで記事にするくらいは、キャンプギアを買っていて良かったです。

でも、なんて言うか・・・。目新しいものって買ってないような気もしたりして。あと、買うだけ買って忘れているとかね。また、思い出したら記事にしたいと思います。

2023年買いたいものリストでも作ってみようかな?

みなさんも2023年、たくさん買ってキャンプブームを継続させましょうねw

■番外編・調味料ボックス(自作)

スパイスボックスいいですよ!でも、買ったっていうアイテムじゃなかったので、番外編にしました。さらに自作と言ってもお友達のYouTuber Rider Ogawaさんが作ってくれたし。ありがとう!Ogawaさん!

普段は自宅に置いておいて、キャンプの時にはそのまま持ち出せるので便利です。でも、難点はちょっと大きくて持ち運ぶのが面倒なことでしょうか。でも、残量や賞味期限とかのチェックができるから、車に入れっぱなしよりはいいでしょうね。

あ、入れっぱなしにしないか?w

あと、ラジコンもあると楽しいですよ!

キャンプギアカテゴリの最新記事